JTMをもっと知りたい
入会案内
JTM
オリジナルテキスト
JTM機関紙
あわゆずぷれすNEW


夏休み子ども日本語教室

日本語の先生といっしょに夏休みの宿題をしたり、ゲームやクイズをしたり
しながら楽しく勉強しましょう!


 持ってくる物: 筆記用具、夏休みの宿題や教科書、ワーク(勉強したい物)

 対 象: 日本語を母語としない 小学生、中学生、高校生
 場 所: 徳島県国際交流協会(トピア)会議室(クレメントプラザ6F
 日 時2018724日、26日、27日、28日、31日、823、4日
       午前10:30~12:00
 講 師:JTMとくしま日本語ネットワーク  参加費:無料
    
このサマースクールは、徳島県の事業としてトピアの協力のもと実施されます。
  
 申込み・問い合わせ先 : トピア(公益財団法人 徳島県国際交流協会) 野水
   〒770-0831  徳島市寺島本町西1-61 クレメントプラザ6F 
   電話 088-656-3303 
   ファクシミリ 088-652-0616 e-mail coordinator2@topia.ne.jp

   ※詳細は、チラシをご覧ください



 日本語


 English


 中国語

2017年度第2回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会

   ♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪
 日 時: 201818日(   13001600 (1230受付
 場 所:
ヒューマンわーくぴあ徳島   5階ホール (徳島市昭和町3丁目35-1)
 内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎      
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!     
   ※スピーチ:日本語や日本での生活に関すること(希望者5人ぐらい)、
   ※クイズ
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
     (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

 参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
 参加費:無料! ※一般の方はできるだけ外国の方とごいっしょにお越しください。

 申込締切日:3月14日(水)
     ♪♪お茶のおもてなしもあります!  ※詳細はPDFのチラシをご覧ください。   



日本語



English



中国語


春休み「にほんご寺子屋」  職場体験学習 参加者募集


日本の会社に行って仕事の現場を見てみよう!!

「にほんご寺子屋」では、毎年春休みに教室を飛び出して、徳島中央ロータリークラブとの共催で体験学習を行っています。
今年は、4回目となる職場での体験学習を行います。 未来ある子どもたちに、日本の会社に行って、仕事の現場を見て感じてもらえればと思います。

 と き: 2018421日(金)12時から
 ところ:とくしま国際戦略センター(TOPIA)集合
 訪問企業:株式会社 フジタ建設コンサルタント
         板野郡北島町鯛浜字原87-1TEL088-698-2155
 対 象: 外国にルーツを持つ小学1年生(2018年度)以上の子どもたち、寺子屋に来ていない
       子どもは、
支援者か、保護者同伴でお願いします。参加費、バス代ともいりません。
       小学生は上靴を持ってきてください。

 申し込み締め切り日: 410日    ※ 詳細はPDFのチラシをご覧ください。

 ※このプロジェクトは、国際ロータリー第2670地区ロータリー財団委員会の地区補助金の支援を  受けて行います。
 主催:JTMとくしま日本語ネットワーク 
 共催:徳島中央ロータリークラブ  
 後援:徳島県教育委員会

               


チラシ(PDF)



平成29年度徳島県福祉基金助成事業「観光情報発信・日本語講座」を開講


 ~世界中に徳島県の自然や歴史、文化などの魅力を発信してみませんか~

この講座では、徳島県の自然や歴史・文化など観光に関する知識を学び、学んだことをSNSを使って世界中に発信します。観光関連の日本語を楽しみながら覚えたり、SNSを通して世界中の人たちと交流を楽しみ、徳島の魅力を一緒に伝えてみませんか?
受講料は無料となっております。

日 程:2月23日・26日
    3月5日・7日・8日・14日・
15日19日
 (全8回)
時 間::3012:30
場 所:ヒューマンわーくぴあ徳島302(徳島市昭和町3丁目35-1)
対 象:徳島県在住の定住外国人募集人数12名
受講料:無料
講 師:JTMとくしま日本語ネットワーク
主 催:公益社団法人徳島県労働者福祉協議会

       ・チラシ(PDFファイル) ・申込書(WORD文書)
              


チラシ(PDF)

「キャリアアップのための日本語講座」「敬語学習講座」を開講

お知り合いの外国の方にぜひご案内ください!

「キャリアアップのための日本語講座」
 期間:週2回(月・木)全28回(8月24日~11月30日)
 時間:午前9:30~11:30(2時間)
 内容:123日実施の日本語能力試験N3の合格を目指した授業を行います
 場所:ヒューマンわーくぴあ徳島 302
 対 象:日本語を母語としない初級の日本語学習を終えた方
 資料代:1,000円(但し、テキスト代、「日本語能力試験」の受験代は負担していただきます)
 定 員:12
 問合せ:09011711945(玉置)
      ※ 詳細はPDFのチラシをご覧ください

「敬語学習講座」
 期間:週3回(火・水・金)全20回(9月5日~10月20日)
 時間:午前9:30~12:30(3時間)
 内容:丁寧な言葉づいを身に付け、相手に対する敬意を言葉で示そう
 場所:ヒューマンわーくぴあ徳島 302
 対象:日本語を母語としない初級の日本語学習を終えた方
 資料代:無料
 定員:12
 問合せ:088-625-8387
      (公社)徳島県労働者福祉協議会(担当:兼松)
      ※ 詳細はPDFのチラシをご覧ください
                



チラシ(PDF)



チラシ(PDF

JTMとくしま日本語ネットワーク20周年記念講演会

JTMとくしまは、1997年6月の設立から20年の節目を迎えました。その記念として、長年にわたりJTMの活動を見守り、ご指導くださった公益社団法人国際日本語普及協会理事長の関口明子先生をお招きし、記念講演会を開催しました。
関口先生のお話を通して、これから徳島で外国の方と共に生きていく日々をいっしょに考えてみませんか。

 日 時 平成291210日(  15:30~17:00 (受付15:00
 会 場 (公財)徳島県国際交流協会 第1会議室  (徳島駅 クレメントプラザ6F    
 講 師 (公社)国際日本語普及協会
 理事長 関口 明子 先生
       公益社団法人国際日本語普及協会 理事長
 対 象  JTMとくしま会員、関係者、日本語教育に関心がある方
 参加費 無料
 定 員  40
        詳細はPDFのチラシをご覧ください。  

夏休み子ども日本語教室

日本語の先生といっしょに夏休みの宿題をしたり、ゲームやクイズをしたりしながら楽しく勉強しましょう

 持ってくる物: 筆記用具、夏休みの宿題や教科書、ワーク(勉強したい物)
 対 象: 日本語を母語としない 小学生、中学生、高校生
 場 所: 徳島県国際交流協会(トピア/TOPIA)会議室徳島駅ビル(クレメントプラザ6F
 日 時2017725日、27日、28日、29日、8134日、5
       午前10301200
 講 師:JTMとくしま日本語ネットワークの先生
 参加費:無料
 申込み締切:18日(曜日)
 申込み方法 申込書とアンケートを、申込み先に送ってください。
  (郵送、ファクシミリ、持参、ホームページからダウンロードしてe-mailで送付)
 申込みがなくても参加できる場合があるので、申込み締切日以降でもお問い合わせください。

 申込み・問い合わせ: トピア(公益財団法人 徳島県国際交流協会) 野水 
  〒770-0831 徳島市寺島本町西1-61 クレメントプラザ6F

  電話 088-656-3303 ファクシミリ 088-652-0616 e-mail coordinator2@topia.ne.jp
  ★当日、休むときはかならずTOPIAに電話(088-656-3303)をしてください
  ★台風や大雨の時はお休みです。
  このサマースクールは、徳島県の事業としてトピアの協力のもと実施されます。














平成28年度徳島県福祉基金助成事業
「外国人のための日本語 読み書き学習講座」が終了しました。

漢字講座(全40回)
期 間:10月24日~2017年3月16日 週2回(月曜日・木曜日)
時 間
:9:15~10:45

内 容レベル別に少人数のグループに分かれ、個々のレベルにあった漢字を
     学びます。希望者はひらがな・カタカナも学ぶことができます。
対 象
日本語を母語としない方


保護者のための日本語講座(全40回)
期 間:10月24日~2017年3月16日 週2回(月曜日・木曜日)
時 間:11:00~12:30
内 容日本の学校や文化、先生との会話、それにともなう文法を学びます
    
学校からのお便りを読んだり、返事を書いたりすることを学びます

対 象初級の日本語学習を終えた外国の方で子育て中または予定のある方

≪以下は両講座共通≫
場 所わーくぴあ徳島 2階(徳島市昭和町3丁目35-1)             
受講料無料(テキスト代が必要)
講 師: JTMとくしま日本語ネットワーク
定 員:12名 ※どちらか、1講座だけでもOKです!     
            ※詳細はPDFのチラシをご覧ください。















春休み「にほんご寺子屋」 職場体験学習 

日本の会社に行って仕事の現場を見てみよう!!

「にほんご寺子屋」では、毎年春休みに教室を飛び出して、徳島中央ロータリークラブとの共催で
今年は、3回目となる職場での体験学習を行いました。
過去3回とも、株式会社 フジタ建設コンサルタントさんの万全の協力の下行われ、わくわくしな
がら行って、笑顔と充実感でいっぱいの表情で帰ってきました。 

と き 201747日(金)12時から
ところ とくしま国際戦略センター(TOPIA)集合
訪問企業 株式会社 フジタ建設コンサルタント板野郡北島町鯛浜字原87-1  
対 象  外国にルーツを持つ小学3年生(2017年度)以上の子どもたち、寺子屋に来ていない
      子どもは、支援者か、保護者同伴でお願いします。参加費、バス代ともいりません。

      小学生は上靴を持ってきてください。詳細は添付のチラシをご覧ください。

※このプロジェクトは、国際ロータリー第2670地区ロータリー財団委員会の地区補助金の
  支援を受けて行いました。

主催:JTMとくしま日本語ネットワーク  
共催:徳島中央ロータリークラブ  後援:徳島県教育委員会
  ※詳細は添付のチラシをご覧ください。









 チラシPDF
2016年度第2回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会

  ♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪
 日 時: 201726日(   13001600 (1230受付
 場 所:
ヒューマンわーくぴあ徳島   5階ホール (徳島市昭和町3丁目35-1)
 内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
    ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎
    ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!
    ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、
      いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)
    ※クイズ
    ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
     (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

 参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
 参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方とごいっしょにお越しください。

     ♪♪お茶のおもてなしもあります!  ※詳細はPDFのチラシをご覧ください。


日本語


English


中国語


四国労働金庫社会貢献活動助成金事業

2016年度第1JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
外国にルーツを持つ子どもたちのための日本語支援セミナー

 小学校高学年から中学生の時期に来日した子供たちは、本来の会話中心の日本語支援では目前に迫る進学に対応していくことができません。そこで、教科書学習を通した効果的で実践的な日本語支援の方法や教育委員会や学校との連携の在り方を、現在、高校進学支援で活躍されている先生をお招きして学びます。

テーマ:高学年への効果的な教科学習支援
日 時:201725日() 13:30~16:00
会 場:徳島県国際交流協会(TOPIA) 大会議室
     徳島市寺島本町西1-61 クレメントプラザ6F TEL088-656-3303
講 師:高橋 清樹先生
参加費:500円(資料代として)
対 象:1)JTMとくしま日本語ネットワーク会員
    2)日本語指導・支援にかかわっている人、または関心のある人
    3)教育委員会及び学校関係者
定 員:30

       ※詳細はPDFのチラシをご覧ください。














 
平成28年度徳島県福祉基金助成事業

「外国人のための自動車運転免許取得支援講座」を開講します。        
日本の交通ルールを学び、運転免許を取って、仕事や子育だ てに役立てよう! 

 読解力を高める日本語講座(27)                      
 期 間:9月27日~2017年1月13日 週2回(火曜日・金曜日)
 時 間:10:30~12:00
 内 容:自動車教習所の学科教本が理解できるレベルの日本語読解力の習得
 講 師:JTMとくしま日本語ネットワーク
 

 読解力を高める日本語講座(27)                        
 期 間:10月5日~2017年1月25日週1回(水曜日)
 時 間:9:30~12:30
 内 容:学科教本の学習や仮免許の模擬試験問題を解く練習    
 講 師:広沢自動車学校教官

  詳細は右のチラシをご覧ください。 ※チラシ(PDF文書 
               
申込書(WORD文書) ※関連記事
≪以下は両講座共通≫
 場 所:わーくぴあ徳島2階(徳島市昭和町3丁目35-1)
 対 象:初級レベルの日本語学習を終了した外国の方で、自動車運転免許を取得して
     就職活動や仕事、子育てなどに活かしたい方
 募集人員:12
 受 講 料:無 料 (テキスト代が必要)

 ※小学6年生までの子どもさんがいらっしゃる方は、無料の託児サービスがあります














 詳細はクリックしてPDFをご覧ください。
夏休み子ども日本語教室

日本語の先生といっしょに夏休みの宿題をしたり、ゲームやクイズをしたりしながら楽しく勉強しよう!

 持ってくる物: 筆記用具、夏休みの宿題や教科書、ワーク(勉強したい物)

 対象: 日本語を母語としない 小学生、中学生、高校生
 場所: 徳島県国際交流協会(トピア)会議室(クレメントプラザ6F
 日時2016722日、23日、26日、28日、29日、30日、824
 午前10:30~12:00
 講師:JTMとくしま日本語ネットワーク  参加費:無料
   
このサマースクールは、徳島県の事業としてトピアの協力のもと実施されました。
  
 申込み・問い合わせ先 : トピア(公益財団法人 徳島県国際交流協会) 野水
   〒770-0831  徳島市寺島本町西1-61 クレメントプラザ6F 
   電話 088-656-3303 
   ファクシミリ 088-652-0616 e-mail coordinator2@topia.ne.jp

   ※詳細は、PDFのチラシをご覧ください                 

日本語


English


中国語
協力 JTMとくしま日本語ネットワーク
遍路小屋でお接待をしよう!

  ロータリークラブの人たちと一緒に遍路小屋の掃除をし
 そのあとお遍路さんに お茶やお菓子を渡して、お接待をします。

 集まる日時 423日(曜日) 午前 9

 集まる所  JR徳島駅 改札口の前 (参加費や交通費はいりません。)

 活動場所  国道沿いにある遍路小屋 (小松島市中郷町露が本)

 JRに乗って中田駅に行きます(15分)。そこから歩いて5分の所です。
 服装 動きやすい服 (帽子)水筒を持ってきてもいいです。
 終わる時間 1220分 JR徳島駅 改札口の前で解散します
 寺子屋スタッフがいっしょに行きます。親子で参加してもいいです。
 少しの雨は行きます。大雨で中止の時はお知らせします。

 チラシの申込用紙に書いて寺子屋で渡してください。  410までに出してください。

 分からないことがあれば木内まで連絡してください。  担当木内 携帯電話:090-9707-0403                                     






詳細はチラシPDFをご覧ください。
PDFチラシ


平成27年度徳島県定住外国人の就労・社会参加支援事業

・就職のための日本語講座(県南)

小学6年生までの子どもさんがいらっしゃる方は、無料の託児サービスがあります。


 期 間  平成27()~平成2825()
 時 間  週2回 (月曜日・木曜日) 9:3012:30
 場 所  特別養護老人ホーム 阿南荘(阿南市宝田町今市金剛寺43 番地)
      (0884)22-5656
         ・チラシ(PDFファイル) ・申込書(WORD文書)


・就職のための日本語講座(県西)

小学6年生までの子どもさんがいらっしゃる方は、無料の託児サービスがあります。

 期 間  平成2715()~平成2826()
 時 間  週2回 (火曜日・金曜日) 9:3012:30
 場 所  介護老人保健施設ケアハイツさくらぎ(美馬市脇町木ノ内3760番地)
         (0883)52-2583
        チラシ(PDFファイル) ・申込書(WORD文書)                     
                                                 



チラシ(PDF)




チラシ(PDF)




2015年度第2回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪

日 時: 201627日(   13001600 (1230受付
場 所:
ヒューマンわーくぴあ徳島   5階ホール (徳島市昭和町3丁目35-1)
内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎       
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう   
   ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、     
     いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)      
   ※クイズ
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!    
    (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)
   
参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)   
参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方といっしょにご参加ください
    
申込締切日:323日( ♪♪お茶のおもてなしもあります!
                   ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい
      













平成27年度徳島県定住外国人の就労・社会参加支援事業
・漢字学習講座を開講します

受講料、テキスト代は無料となっております。

 期 間  平成27128日~平成2819
 時 間  週2回(火曜日・金曜日) 13301500
 場 所  ヒューマンわーくぴあ徳島4階(徳島市昭和町3丁目35-1
     
詳細はPDFのチラシをご覧ください。 ・チラシ(PDFファイル)  ・申込書(WORD文書)
 
・介護の日本語講座


受講料、テキスト代は無料となっております。
また、小学6年生までの子どもさんがいらっしゃる方は、無料の託児サービスがあります。

 期 間  平成27911(祝日は休講)
 時 間  週5(月曜日~金曜日) 9:3012:30
 場 所  ヒューマンわーくぴあ徳島4階 (徳島市昭和町3丁目35-1)
        詳細はPDFのチラシをご覧ください。チラシ(PDFファイル) ・申込書(WORD文書)
 



チラシ(PDF)



チラシ(PDF)
2015年度第1回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会

外国にルーツを持つ子ども達のための日本語指導者養成セミナー

年少者への効果的な指導法

日 時:2015年7月18日(土)13:00~16:00
会 場公益財団法人徳島県国際交流協会 第会議室(徳島駅 クレメントプラザ6F)
講 師:大蔵 守久 先生
対 象:JTMとくしま会員、学校教員および退職教員、子ども達への日本語指導・
     支援の経験者

     日本語指導・支援に関心があり、今後日本語支援活動に参加できる人
資料代:500
定 員:40

主催 JTMとくしま日本語ネットワーク
後援 徳島県教育委員会  公益財団法人徳島県国際交流協会
このセミナーは徳島新聞社会文化助成金の支援を受けて開催されます。

詳細は、チラシ(PDFをご覧ください。


チラシ(PDF)
平成27年度徳島県定住外国人の就労・社会参加支援事業

 「就職のための日本語講座」

期 間  2015年5月18日月)~7月13日) 
時 間  週5(月曜日~金曜日)9:30~12:30
場 所  ヒューマンわーくぴあ徳島4階(徳島市昭和町3丁目35-1
対 象  初級レベルの日本語学習を終了した外国の方で、就職をめざして日本語力を
    高めたい方

定 員  12
受講料  無料(テキスト代は別途必要
内 容  中級日本語講座、仕事のマナー講座
講 師  JTMとくしま日本語ネットワーク
主 催  公益社団法人徳島県労働者福祉協議会

《申込み・問合せ先》 公益社団法人徳島県労働者福祉協議会(担当:兼松)
   〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35-1 わーくぴあ徳島2階
   TEL 088-625-8387   FAX 088-625-5113   e-mail  e-mail  tokushima@rofuku.net
   URL http://www.tokushima-rofuku.net/
                          ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!  詳細はPDFチラシをご覧ください。

チラシ(PDF)
定住外国人の就労・社会参加事業

「介護の日本語講座」および「保護者のための日本語講座」

介護の日本語講座

介護現場で必要とされる日本語の会話力と現場の状況を報告できる力を身につけよう!

期 間 21030  40120時間
時 間 週5回(月曜日~金曜日) 9301230
場 所 わーくぴあ徳島2(徳島市昭和町3丁目35-1
対 象 介護の仕事をしたい人、職場で通用する日本語を習得したい人
    「就職のための日本語講座」修了生、中級の学習を終了した人、または終了見込みの人
定 員 10名程度
受講料 無料 (テキスト代も無料)
内 容 専門用語の習得
     高齢者にも聞き取りやすい発音の訓練
   「申し送り」(話しことばでの報告)と「日報」(書きことばでの報告)の仕方の習得
    利用者や家族の気持ちに共感することばがけの習得等、介護現場で役に立つ日本語学習
講 師 JTMとくしま日本語ネットワーク



チラシ(PDF)
保護者のための日本語講座

期 間 3~2015年3月4日
時 間 毎週水曜日  13301500
場 所 わーくぴあ徳島2(徳島市昭和町3丁目35-1
受講料 無料 (テキスト代も無料)
講 師 JTMとくしま日本語ネットワーク

どちらも初日が始まりましたが、受講を希望される外国人の方が
いらっしゃいましたら、ぜひご紹介ください

お申し込み、お問い合わせは 公益社団法人 徳島県労働者福祉協議会まで
TEL0886258387  徳島市昭和町3丁目351わーくぴあ徳島2
FAX0886255113
事業の詳細やメディアでの紹介が、(公社)徳島県労働者福祉協議会のサイトでご覧いただけます。

http://www.tokushima-rofuku.net/info/916/




ちらし(Word)
2014年度第2回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪

日 時: 201529日(   13001600 (1230受付
場 所:
ヒューマンわーくぴあ徳島   5階ホール (徳島市昭和町3丁目35-1)
内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!
   ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、
     いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)
   ※クイズ
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
    (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方といっしょにご参加ください

申込締切日:325日( ♪♪お茶のおもてなしもあります!
                      ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!

 2014年度第1回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
非漢字圏の学習者のための漢字指導

『パーツでおぼえる初級の漢字』

日本語学習者にとって、特に非漢字圏の学習者にとって漢字はとてもハードルの高いものです。
そのため支援者から、わかりやすく効果的に支援をする方法を知りたいという意見をよく耳にします。

今回は初級漢字をパーツに分けて考えるという指導法を提唱されている清末逸子先生をお招きし、お話をお聞きします。
後半は質疑応答や実際の授業で活かせる活動を考えるグループワークなどを予定しています。
ご一緒に楽しく学びましょう。ふるってご参加ください。

日 時:20141011() 13:00~16:00
会 場:公益財団法人徳島県国際交流協会
     (徳島駅 クレメントプラザ6F)第1会議室
講 師:清末 逸子(きよすえ いつこ)先生
    ・『パーツでおぼえる しょきゅうの漢字』(創拓社 出版)
    ・初級漢字学習メソッド開発研究会編 代表著者
    ・杏林大学外国学部非常勤講師、外語ビジネス専門学校日本語科非常勤講師対 象:JTMとくしま会員、学校教員および退職教員、日本語指導・支援の経験者、日本語指導・支援に関心があり、今後日本語支援活動に参加できる人
参加費:500円(資料代として)
定 員:30

主催 JTMとくしま日本語ネットワーク
後援 徳島県教育委員会 公益財団法人徳島県国際交流協会

       
ちらし(PDF)






 平成26年度徳島県定住外国人の就労・社会参加事業

「就職のための日本語講座」が始まります  受講料、テキスト代とも無料
期 間  2014520日(火)~714日(月)   ※40回・120時間
時 間  週5回(月曜日~金曜日)9301230
場 所  わーくぴあ徳島2階(徳島市昭和町3丁目35-1
対 象  初級レベルの日本語学習を終了した外国の方で、就職をめざして日本語力を高めたい方
定 員  12
受講料   無料(テキスト代も無料
内 容  中級日本語講座、仕事のマナー講座
講 師  JTMとくしま日本語ネットワーク
主 催  公益社団法人徳島県労働者福祉協議会
申込み  チラシの申込書に必要事項を記入し、ファックス、メール、郵送、持参のいずれかでお申込みください。
      開講日を過ぎても、定員になるまで申し込みを受け付けますので、お問い合わせください。



《申込み・問合せ先》 公益社団法人徳島県労働者福祉協議会(担当:兼松)
   〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35-1 わーくぴあ徳島2階
   TEL 088-625-8387   FAX 088-625-5113   e-mail  e-mail  tokushima@rofuku.net
   URL http://www.tokushima-rofuku.net/
                           ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!  詳細はPDFチラシをご覧ください。

2013年度JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪

日 時: 201323日(   13001600 (1230受付
場 所:
徳島県立総合福祉センター   5階ホール (徳島市中昭和町1丁目2番地)
内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!
   ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、
     いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)
   ※クイズ
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
    (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方といっしょにご参加ください

申込締切日:320日( ♪♪お茶のおもてなしもあります!
                      
※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!
 文化庁委託 平成25年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業
日本語指導者養成セミナー
[セミナー日程およびプログラム]     全日程とも土曜日開催

日付

時 間

テーマ

講 師

 8/24

9:0012:00

「生活者としての外国人」のための日本語教育がめざすもの  

岩見 宮子 先生

13:0016:00

「生活者としての外国人」のための日本語教育の実践

 9/ 7

9:0012:00

学習者の発話を引き出す教室活動をめざそう!

嶋田 和子 先生

13:0016:00

教材をいかす力を養おう!~『できる日本語』を使って~

 9/21

9:0012:00

日本語支援のための異文化理解と外国語としての日本語

三隅 友子 先生

13:0016:00

学習者のレベルや目的に合わせた学習方法

10/12

13:0016:00

「やさしい日本語」を考える~外国人に通じる日本語とは?

牧野 昭子 先生

12/ 7

13:0016:00

日本語支援者のための、音声指導の工夫

竹田 悦子 先生

12/14

9:0012:00

徳島で暮らす外国人のための日本語支援を考える      ~JTMとくしまの取組から(その1)

JTM日本語指導部

10

13:0016:00

徳島で暮らす外国人のための日本語支援を考える     ~吉野川市国際交流協会の取組から               ~JTMとくしまの取組から(その2)

瀬尾 規子 先生   JTM日本語指導部兼松 文子


会 場 ヒューマンわーくぴあ徳島
       (徳島市昭和町3丁目35-1 TEL 088-625-5111
 対 象 日本語指導・支援の経験者、日本語支援に関心がある人
      学校教員および退職教員、JTMとくしま会員

 講師紹介
   岩見宮子氏······················ 公益社団法人国際日本語普及協会理事
   嶋田和子氏······················ アクラス日本語教育研究所代表理事
   ゲールツ三隅友子氏······ 徳島大学国際センター教授
   牧野昭子氏······················ 海外産業人材育成協会 関西研修センター講師
   竹田悦子氏······················ コミュニカ学院カリキュラム主任
   瀬尾規子氏······················ 吉野川市国際交流協会会長
   兼松文子·························· JTMとくしま日本語ネットワーク会長
   JTM日本語指導部
 参加費 無料、ただし資料代として1,000(10回分)  定員40
                             ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい。 PDFちらしにリンクします。
就職のための日本語講座
自分らしい就職をめざして仕事にいかせる日本語やマナーを身につけよう!

期 間  2013514日()~79日()   40回・120時間
時 間  週5回(曜日~曜日)
 9:30~12:30
場 所  
ヒューマンわーくぴあ徳島3(徳島市昭和町3丁目35-1
対 象  就職をめざして日本語力を高めたいと思っている人
      初級の学習を終了した人(「みんなの日本語」を終了したレベルの人)
      または日本語能力試験3級に合格した人
定 員  12

受講料  20,000 
(別途テキスト代 2冊:4,700円)
内 容  中級日本語講座、仕事のマナー講座
講 師  JTMとくしま日本語ネットワーク
主 催  公益社団法人徳島県労働者福祉協議会
申込み  添付のチラシの2ページ目の申込書に必要事項を記入し、
      ファックス、メール、郵送、持参のいずれかで58日()までにお申込みください。

《申込み・問合せ先》 公益社団法人徳島県労働者福祉協議会
   〒770-0942 徳島市昭和町3丁目35-1 わーくぴあ徳島2階
   TEL 088-625-8387   FAX 088-625-5113   e-mail  tokushima@rofuku.net
   URL http://tokushima.rofuku.net/

                              ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい。 PDFちらしにリンクします。

2012年度JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪

日 時: 201324日(   13001600 (1230受付
場 所:
ヒューマンわーくぴあ徳島  
            5階大ホール
 (徳島市昭和町3丁目35-1)
内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!
   ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、
     いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
    (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方といっしょにご参加ください

申込締切日:321日( ♪♪お茶のおもてなしもあります!
                      ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!


                PDFチラシ       PDFチラシ       PDFチラシ
                (日本語)       (English)      (中国語)
文化庁委託 平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業
 2回「日本語教育を行う人材の養成セミナー」

知ろう 考えよう 外国人と暮らす徳島の未来
 徳島で生活している外国人の中には、家族で生活をしている人たちがたくさんいます。家族の形態もさまざまで、日本人と結婚している人も少なくありません。彼らが母語や母文化を大切にしつつ、子どもとともに日本語を学び、日本で生活していくために、どのような支援をしたら良いかを考えるセミナーです。
 また、他県の先進的な取り組みを知ることにより、これからのより良い支援を目指します。

日 時126()  9:0012:00 講演および質疑応答
                  13:0016:00 グループ討議および情報交換
場 所:ヒューマンわーくぴあ徳島3 (旧同対センター)
     (徳島市昭和町3丁目35-1 TEL 088-6255111)
講 師:帝京大学教育学部教育文化学科 土屋 千尋教授
     帝京大学教育学部教育文化学科 教授 日本語教員養成課程担当
     1992年より新潟大学勤務、1999年より愛知県立大学勤務、2007年より帝京
      大学勤務。
愛知では、ブラジル人集住団地においてNPO法人のボランティア
       と して活動。また団地内の小学校の先生がたとともに、外国につながる子ど
       もの教育支援の研究実践をおこなう。

     ◙現在は、外国人散在地域である東北・九州地方をフィールドとして、子どもの教
      育支援にかかわる
      おとなの連携・協働をテーマに調査研究を展開している。


対 象:JTMとくしま会員および、日本語教育に関わっている人、または関心のある人
定 員:30名     参加費:無料、ただし資料代として500(全日分)

※詳細はPDFのチラシをご覧下さい。
                

(PDFチラシ
 文化庁委託 平成24年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業
1回「日本語教育を行う人材の養成セミナー」

 今徳島の私たちの周りには、たくさんの外国の人が生活しています。そのため考え方やコミュニケーションの取り方の違い、それぞれの言語の違いから起こる誤解もあるでしょう。これからの徳島を考えるには、徳島に住んで、働いて、勉強するこれらの人たちと文化や習慣の違いを踏まえて、互いを理解することがとても重要となります。徳島で日本語を学んで生活の中で使っていきたいと思う人に私たちができることは何でしょうか。
 本セミナーは「生活者としての外国人」が日本語を学ぶ環境を作りかつ支援する人の養成を目指します。講義形式ではなく、参加者がともに考えそして学ぶセミナーです。


日時1117日(  9:0012:00  異文化コミュニケーション
                 13:00~16:00 プロジェクトワーク
場所ヒューマンわーくぴあ徳島3階 
       (徳島市昭和町3丁目35-1 TEL 088-6255111)







PDFチラシ
講師徳島大学国際センター   ゲールツ三隅友子教授
     1990年神戸大学大学院教育学研究科修士課程修了
     ・1994年国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員

     2000年徳島大学総科学部助教授となり2002年から同大学留学生センター教授
     ・現在は、留学生と地域との交流を図る「異文化理解教育」を進める一方、「アサーティブコミュニ
      ケーション」の講師 として、病院や学校を中心に研修を行うなど多方面で活躍している。

対象:会員および外国にルーツを持つ子どもたちやその保護者の日本語教育に関わっている人または
     関わる予定のある人

定員30        参加費500 (資料代、全日分)
※詳細はPDFチラシをご覧ください。
 
2012度JTMとくしま日本語ネットワーク第1回特別研修会
日本語学習支援者が知っておきたいe-ラーニングの活用方法

場所や時間を選ばず、自分のペースで日本語学習ができるe-ラーニング

e-ラーニングとはインターネットを活用した学習形態です。
本研修会では、看護や介護の仕事をする人たちを支援する日本語学習サイト日本語でケアナビ http://nihongodecarenavi.jp/の開発者のおひとりである田中哲哉先生を講師にお招きし、e-ラーニングを活用して、日本語学習支援をより効果的に行うための方法を学びます。

日時:201225日( 13301600 1300受付)
場所:ヒューマンわーくぴあ徳島 3階
    徳島市昭和町3丁目35-1 (Tel088-625-5111
講師:田中 哲哉氏
    国際交流基金関西国際センター日本語教育専門員
     新聞社勤務を経て2000年から国際交流基金関西国際センターに勤務。
     海外の若手外交官などの日本語研修を経験し、現在はeラーニング開発を担当。
     「日本語でケアナビ」、日本語学習ポータルサイト「NIHONGO eな」の開発に携 わる。

対象:JTMとくしま会員、日本語指導・支援の経験者
定員30
参加費500円 (資料代)
申込締切日:823日(
             ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい。 
詳細はPDFチラシをご覧下さい。
(PDFチラシ)

2012年度 就職のための日本語講座
 県内在住外国人が、職場で通用する日本語やビジネスマナーを習得し、希望する仕事に就き、地域社会の一員としてさらに活躍できるよう支援することを目的に、4年目となる標記講座を次のとおり開催しました。
 今年度は、徳島ロータリークラブより講座で使用するテキスト一式を寄贈いただきました。
 また、徳島プリンスロータリークラブより、音声学習の一環として行うシャドーイングのための貸し出し用ヘッドフォンを寄贈いただきました。さらに中央ロータリークラブよりeラーニングのためのタブレットを寄贈いただけることになりました。

● 開催期間   201215日(13
          月曜日~金曜日9:30~12:30(総学習時間120時間)
開催場所  ヒューマンわーくぴあ徳島 (徳島市昭和町3丁目35-1)
● 対象     ・就職をめざして日本語力を高めたいと思っている人
           ・初級の学習を終了した人(みんなの日本語Ⅱを終了したレベルの人)
           ・日本語能力試験3級に合格した人

● 募集人員 15名
内容    中級日本語講座、およびビジネスマナー講座  ※詳細はPDFチラシをご覧ください
受講料   20,000
主催    社団法人徳島県労働者福祉協議会
協力    JTMとくしま日本語ネットワーク(日本語指導担当)
         徳島ロータリークラブ(テキスト一式寄贈)
         徳島プリンスロータリークラブ(貸し出し用ヘッドフォン一式寄贈)
         徳島中央ロータリークラブ(eラーニングのためのタブレット一式
● 2011年度実績
   ・2010年度受講生2名が介護施設に就職

   ・2011年度受講生1名が給食サービス事業所に就職
   2011年度受講生3名が徳島テクノスクール「介護サービス科B3」修了
   ・2011年度受講生3名が介護施設に就職
 その他
    1)終了後、介護職を希望する人は「介護の日本語講座」(94日開講予定・総学習時間120時間
      を受講することができます。

    2)期間中、就職に関する希望等を聞き取るため、個人面談を実施します。
    3)終了後、専門の講師による就職に役立つ情報提供や意識啓発のための講座を実施します。
    )労福協とくしま就業支援センターおよびジョブとくしま無料職業紹介所との連携により、
      すべての受講生の資格取得やスキルアップ、求職活動を総合的に支援していきます。

     

2011年度第2回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会
♪♪集まれ、おとなりさん♪♪
  「お国自慢とポットラックパーティー」
          ♪♪たまには気軽に楽しく過ごしましょう♪♪

日 時: 201225日(  13001600 (1230受付
場 所: ヒューマンわーくぴあ徳島  5階大ホール
 (徳島市昭和町3丁目35-1)
内 容:お国自慢・私の自慢とお国の料理持ち寄りパーティー
   ※お国自慢: お国の歌、遊び、踊り、民族衣装、伝統芸能、など実物でも写真でも大歓迎
   ※私の自慢: 歌、楽器演奏、太極拳など、得意なことや家族、友達、大切な人を紹介しよう!
   ※スピーチ「わたしと日本語」: 日本語を学んで思ったこと、例えば、 難しかったこと、
     いい間違えて困ったことなど何でも話してください。(希望者5人ぐらい)
   ※お国の料理自慢: 大人はお一人一品、お国の料理を作ってきてね!
  (手作りできないときは、買ったものでもいいですよ)

参加者:会員、外国の皆さん (ご家族、お友達とごいっしょにどうぞ!)
参加費:無料!    ※一般の方はできるだけ外国の方といっしょにご参加ください

申込締切日:322日( ♪♪お茶のおもてなしもあります!
                      ※詳細はPDFのチラシをご覧下さい!


                           
             (日本語)       (English)      (中国語)
2011年度JTMとくしま日本語ネットワーク第2回特別研修会
 初級から中級へ
「みんなの日本語中級1」を使って

日時201228  13301600 1300受付)
場所徳島県国際交流プラザ 大会議室 (クレメントプラザ6階)
講師:牧野 昭子先生 
参加費:無料
定員:50
申込締切日25日(
                              ※詳細はPDFチラシをご覧下さい。 
(PDFチラシ)
2010年度第1回JTMとくしま日本語ネットワーク定例会

 外国にルーツを持つ子どもたちの未来への責任
        ~他県公立学校の取り組みから学ぶ~

日 時201122 13301630
場 所: 徳島県国際交流プラザ(TOPIA大会議室
        (徳島市寺島本町西1丁目61 徳島クレメントプラザ6階)

内 容: [1]報告 県内公立学校での取り組み
     [2]講演 日本語指導と教科指導 「何をどこまで、どうやって?」
        講師 小川 郁子 (東京都北区立稲付中学校教諭)
     3質疑応答

参 加: 無料
定 員: 50名
参加対象学校関係者、自治体関係者、日本語教育関係者
        外国にルーツを持つ子どもたちの
        支援に関心がある人


学校で初めて外国籍の子どもを受け入れることになったけれど・・・
日本語がわからなければ、勉強もできなくて遅れてしまう、どうしたらいいのか先生や友達とのコミュニケーションには困らないくらい日本語が上手になったけれど・・・
「テストをすると、設問の意味を取り違えて答えていると思われることがある」
 外国にルーツを持つ子どもたちが在籍する学校からは、受け入れ時はもとより学年が進む段階においても日本の子どもたちの指導とは違う難しさがあるという声が聞こえてきます。一方で地域の支援者には、学校での子どもたちの様子が見えにくく、「何をどこまで、どうやって」支援したらいいのか、模索しながら日本語や教科学習の支援に取り組んでいるのが現状です。
 ミナーでは、東京都の公立学校日本語学級で長年にわたり指導を実践している教師を招き、学校生活適応支援や日本語指導、教科指導、進学指導等に関して「何をどこまで、どうやって」取り組めばいいのかを学び、子どもたちのよりよい支援のために徳島の現状の中でできることをともに考えていきます。

介護の日本語講座
期 間:92日(木)~112日(火) 祝日は休講
時 間:週日(月~金曜日) 9301230
場 所:ヒューマンわーくぴあ徳島3階 (徳島市昭和町3丁目351
内 容:専門用語の習得、高齢者にも聞き取りやすい発音の訓練
     申し送り(話しことばでの報告)と「日報」(書きことばでの報告)の
     仕方の習得

     利用者や家族の気持ちに共感することばがけの習得等、
     介護現場で役に立つ日本語の学習

対 象:介護の仕事をしたい人、職場で通用する日本語を習得したい人
     「就職のための日本語講座」修了生
     中級の学習を終了した人または終了見込みの人
                         (日本語能力試験2級レベルの人)

定 員: 15

受講料: 20,000                     ※詳細はPDFのチラシをご覧ください。
講 師: JTMとくしま日本語ネットワーク
主 催: (社)徳島県労働者福祉協議会
協 力: JTMとくしま日本語ネットワーク

申込み方法
添付のチラシの2ページ目の申込書に必要事項を記入し、ファックス、郵送、手渡しのいずれかの方法で830日(月)までにお申込みください。メールの場合は、迷惑メールに振り分けられる場合があるので、送付後にお電話にてご一報ください。

申込み・問合せ
(社)徳島県労働者福祉協議会
TEL 088-625-8387  FAX 088-625-5113
E-mail tokushima@rofuku.net  
詳細はPDFのチラシをご覧下さい
(PDFチラシ)

2010年度JTMとくしま日本語ネットワーク第1回特別研修会
  運用力を中心にした日本語教育       
   大学の場合、地域の教室の場合 -

と き:20108日(土)15:30~17:00
ところ:徳島県国際交流プラザ(TOPIA)大会議室(徳島クレメントプラザ6階)
講師:徳島大学国際センター教授 大石 寧子 先生
対象:日本語指導・支援に取り組んでいる方、関心のある方
参加:無料


講師からのメッセージ
 日本語学習者のニーズのほとんどは、日本語を使って仕事や研究をしたり、周りの人達とコミュニケーションを築いたりということが多く、日本語の運用力をつけることが目的となっています。大学で、地域の教室で、運用力をつける授業のコースデザインを通して、参加してくださるみなさんと意見交換をしながら進めて行きたいと思っています。

当日は、日本語を使って日本人と外国人が楽しくおしゃべりするために開発された「にほんごこれだけ」の使い方を、開発者のおひとりである大石先生がご紹介くださいます。日本語指導・支援に取り組んでいる方、外国人と交流してみたい方、必見です!  

2009年度第1回特別研修会
817日に開講した徳島県委託「就職のための日本語講座」に引き続き1114日から「介護の日本語講座」がスタートします。これに先立ち、インドネシア・フィリピンとの経済連携協定により来日した介護福祉士候補生の日本語テキスト開発と日本語指導に携わった財団法人海外技術者研修協会の中村倫子先生を講師にお招きして次のとおり日本語指導研修会を開催します。

介護の日本語指導のための実践講座
「専門日本語入門-介護篇-」の効果的な指導法について


と き: 20091031日(土)  13301630(受付1300
ところ: 徳島県国際交流プラザ(TOPIA) 大会議室
    徳島クレメントプラザ6階 088-656-3303
講師:中村 倫子(ともこ)先生 (財)海外技術者研修協会(AOTS)契約日本語講師
対象:日本語教師、外国人介護員受入施設関係者等
参加費: 1,000円(資料代他)
締切: 1029日(木)
      締切を過ぎていても参加できる可能性が高いのでご連絡ください。
        詳細はPDFのチラシをご覧ください。

講座で使用する予定のテキスト購入をご希望の方は、別途注文を受け付けます。
専門日本語入門 介護篇 本冊  【\2,200
介護の日本語教育は、今後職業訓練の一環としての位置づけがますます高まってくることと思います。ぜひこの機会に私たちにできることをともに考えてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしています!      

チラシPDF

2009年度第1回定例会 「地域日本語教育支援セミナー」
「外国にルーツを持つ子どもたちの未来への責任」
~日本語指導は「何を、どのように、どこまで」すればいいのか~

と き: 2009年7月4日(土)14:00~16:30  (13:30受付)
 
ところ: 徳島県国際交流プラザ 大会議室 (クレメントプラザ6階)
 
講師: 関口 明子先生 (社)国際日本語普及協会(AJALT)
                  地域日本語教育
担当理事
    赤木 朋子先生 (社)国際日本語普及協会所属日本語教師
資料代: 500円
 
申込締切:7月1日(水) どなたでも参加できます。
      

チラシ(Word)

2008年度第2回定例会 「知らなきゃ そんそん 日本の習慣」

と き: 2009年3月1日(日)13:30~16:00  (13:00受付)
 
ところ: 徳島県国際交流プラザ 大会議室 (クレメントプラザ6階)
 
対 象: 外国の皆さん(日本の方はできるだけ外国の方といっしょに
      ご参加ください。)
 
参加費:無料
 
申込締切: 2月23日(月)

チラシ(Word)

2007年度第1回定例会「地域日本語教育支援セミナー」
「外国にルーツを持つ子どもたちの未来の責任」
~子どもへの日本語支援を通して~

と き 6月30日(土)13:30~16:00
 
ところ 徳島県国際交流プラザ
 
講 師  関口 明子 先生 (社)国際日本語普及協会(AJALT)                  地域日本語教育担当理事
 
資料代 500円
 
申し込み締め切り日 6月27日(水)

チラシ(PDF)

JTMとくしま日本語ネットワーク 2007年度総会
日 時: 2007年4月21日(土)13:30~16:00 (13:00受付)

場 所:徳島県国際交流プラザ
参加費:無料
内  容:
第1部(一般公開) 13:30~14:30
「眉山オリエンテーリングとお花見」報告会
第2部 総会          14:45~16:00
2005年度活動報告、会計報告
2006年度活動計画       など


第1部では、昨年度3月25日に実施した「眉山オリエンテーリングとお花見」の報告会をします。参加者30名の盛りだくさんの写真やビデオを見ながら、当日の様子を振り返ります。参加した人もしていない人も、地元ならではの国際交流の醍醐味を味わいませんか。

ちらし(Word)
2006年第2回定例会 中級日本語指導のための実践講座
~日本語の指導、支援を深めよう~ 「わかる」から「使える」へ
日時:12月9日(土) 

講座:13:30~15:30(13:00受付) 交流会:15:30~16:30

場所:徳島県国際交流プラザ 大会議室(クレメントプラザ6階)

講師:野口 直子 先生 (社)国際日本語普及協会(AJALT)

参加費:500円(会員) 1000円(一般)

申し込み締め切り日:12月6日(水)

チラシ(PDF)
Copyright(C):All right reserved 2006 JTMとくしま日本語ネットワーク

<FONT